34歳です。タイトルの通りNHKの教育テレビが好きなんです。
平日の昼間は仕事で出掛けているので見れませんが、深夜・朝などいつも見ています。
番組の内容もあるのですが、何とも平和な感じというか。
小さい頃の何の心配もなかった自分がそこに居るような気がして。
私と同じように教育テレビ好きな方いらっしゃいますか?
ユーザーID:
ままこ
レス数32
柿の木
「ひとりでできるもん!どこでもクッキング」が大好きです。アジクマさんとエダモンさんが、いつも明るくてやさしい!子供はいないのですが、朝、よく観ています。観ながらついニコニコしてしまいます。
「いまから出直し英語塾」:ちょっと気の利いた言い回しや会話表現が多く、トピックもいろいろで楽しいです。ブラッシュアップにぴったり。肩が凝らない、英語講座です。
ユーザーID:
まる
教育テレビ、好きですよぉ。
私が好きなのは、ピタゴラスイッチ。
あのピタゴラ装置、スゴイですよね。
行進も、体操も、おとうさんスイッチも好きですが、
一番好きなのは、「フレーミー」の
井上順さんのナレーション。
凄く落ち着いたナレーションがいいんですよね。
ちなみに・・・
まもなく7ヶ月の我が娘は、私が「えいごであそぼ」の
エリックさんの「オッケー、グッジョブ!」
を真似したら、爆笑してくれます。
ユーザーID:
お気に入りに追加しました