甥っ子はうちの息子と同級生です。学校も一緒です。だからとっても仲良しでよく一緒に遊びます。
でも、この甥っ子が最近ちょっと気になります。
昨年の夏の出来事ですが、息子の飼っているクワガタ虫を1匹欲しいといってきたんです。以前にカブトムシをもらったことがあったので1匹あげました。それから1週間後、死んだのでまた1匹欲しいといってきたのです。息子が渋っていると、「カブトムシあげたやん。1匹頂戴!」って言ってきましたがあげませんでした。
最近の出来事ですが、友達の間で流行っている遊戯王カード集めのことです。甥っ子が息子のカードを見て、「このカード頂戴」って言ってきました。息子が渋っていると甥っ子は「このカードは弱いよ。このカードが強いからこれと交換しよう。」って言って自分のカードと息子のカードを交換しました。
でも甥っ子の母親が後でカードを返してきました。聞くと、「これは強いカードだからもらえない。」ということです。なんだかだまされた感じがします。
6歳の子供はこんなもんなんでしょうか。
ユーザーID: