今の私の職場は不動産業で、社員は私一人です。入社して早、二年になります。
建築士、宅建の資格を活かしたいと思い入社したものの仕事量はかなり少なく、一般事務職に毛が生えた程度の仕事、昼間は一人になることが多く退屈で物足りなさを感じています。
社長は、女遊び、麻雀、昼寝の合間にたまーに仕事、という感じで、私にあれこれ仕事を依頼する訳でもなく、詮索してくることもなく、ほかりっぱなしです。
自分なりに出来ることを幾度となく考えましたが、私一人ではモチベーションを維持できませんでした。
転職も考えましたが、今年の夏に結婚予定であること、自宅から車で10分という近さ、資格手当があり給料がかなりもらえる、残業ナシ・・など、条件の良さにどうしても踏み切ることができません。友人なども、辞めるのはもったいないと言います。しかし自分の中では、もう少し仕事に情熱を注ぎたいと思います。
転職が、割り切って今の仕事を続けるか・・
アドバイスをお願いします。
ユーザーID: