初めまして。
我が家の主人は32歳です。今の仕事は重機機械の整備で身体を使う仕事です。
長い人生この仕事を続けるのは厳しく思いこれからでも勉強して取れる資格はないかと考えております。
学校に入る、通信で勉強するなども考えております。
比較的取りやすく将来有望な資格がありましたら教えて頂きたいです。
たちまちの学費などは私の独身時代に貯めた貯金(いざと言う時の為にとってある300万円)をあて、主人が学校に行っている間は私も働き(看護師資格あり)主人にもバイト等してもらいたく思っています。
子どもも2人おり(3歳1歳)なかなか厳しいとは思いますが、将来の事を考えて今苦労したほうがいいのか、それともこの仕事を続ける(このままで転職してもそんなに変わらないと思いまして)か、でも悩んでおります。
資格についてはいろいろ考えておりますが、なかなか実態が分からなくて、トピをたてさせて頂きました。
旦那様が社会人になってから資格を取って転職された方、またそんな旦那様を支えた奥様のお話をお聞きしたいです。
すみませんが、よろしくお願いします。
ユーザーID: