うちには一歳半の女の子が居ます。
主人の実家が近いので
頻繁につれて遊びにいくのですが
行くたびに「コレを食べろ。コレも食べろ。」
って感じで
食べ物を出してきます。
気持ちはうれしいのですが
ご飯をたべたばかりって言っても
「一個くらいいいでしょ」
といっては無理やりあげちゃうんです。
そればかりか、1歳過ぎてからは
大人と同じスナック菓子を上げようとしたり。
私は、子供のためにまだ味の濃いものを
あげたくないって
いつも断ってるんですが
TVでもっと小さい子がケーキを食べてたとかいって
神経質だといわれてしまいます。
義母の前だけは私が我慢して
食べさせたほうがいいんですか?
皆さんの意見をお聞かせください。
ユーザーID: