私は趣味のHPを持っているのですが、リニューアルを考えています。
その際リンクのコーナーをやめたいと思うのですが、相互リンクをしているサイトにはその旨伝えたほうがいいのでしょうか?礼儀として・・。
ユーザーID:
趣味・教育・教養
PC
レス数6
小説書き
これからも相手の方とお付き合いされるなら、メールで連絡した方が良いと思います。
突然自分との関係を切られたみたいで、悲しくなると思うんです。
「この度リンクページを削除しました。相互リンクして頂いているのに申し訳ありません。そちらからのリンクも、外して下さってもかまいません」といった感じでしょうか。
サイトを閉鎖するのに、自分のサイトのトップページに「閉鎖致します。皆さん有り難うございました」と書いて、個人的に連絡しない人もいますし、相互リンクしている全ての人に御礼のメールを送る人がいます。
日常生活が忙しすぎて閉鎖せざるえない場合、皆さんにメールを書く時間も大変でしょう。
分かっていますが、やっぱり個人的に連絡を下さる人の方が、良い印象を持ちます。
ユーザーID:
ななな
ずっと工事中にしておけば?
それからそれとなく、項目を消し去るとか・・・。
私は後々の事を考えて、同盟とかリングにしか入ってません。(止める時簡単だし)
ユーザーID:
管理たん
さりげなくリンクを切るには縮小運営が良いと思います。
私生活が忙しい状態なので、一度規模縮小します、とか理由をつけ、一度日記や掲示板のみにしては如何でしょうか?
その後、リニュして元通りにする際、リンクのページを作らなければ良いと思います。
もしくはリンクを利用して迷惑行為があった事が発覚したので、一度ページを削除したいと連絡するか。
どちらの場合もきちんとメールで連絡し、こちらへのリンクはお任せしますと一言添えた方が良いと思います。
ユーザーID:
けけけ
それは言った方が良いでしょう。相互リンクという互いの信頼関係で繋がっているのですから。
時々いるんですよ。google の上位に付きたいために、相互リンクを様々な所に頼み込んで、その後自分側のリンクだけ密かに外す人。
少なくとも自分から相互リンクを頼んだ人には理由をキチンと説明するのが礼儀だと思います。
ユーザーID:
ローソン
私も閉鎖する際にいつも足を運んで下さって
いた常連さんには挨拶をして回りました。
共通サイトリンク(ウェブリングとか)には、
トップページに閉鎖しました、の案内ページを
張ったり、無視したり、ちゃんと脱会
手続きを取ったりと、色々ですが・・
やはり、メールのやり取り等、濃い付き合いを
されている管理者さんが居られるなら、礼儀として
お礼を兼ねて連絡すると、相手も喜ばれますよ。
ユーザーID:
PC
みなさん、ご解答ありがとうありがとうございました。
とてもためになりました。相談してよかったです。
ちゃんと一軒一軒連絡しようとます。
ほんとにありがとうございました。
ユーザーID: