順番制でマンションの理事になりました。
私のマンションでは、マンションの理事になると町内会の組長も兼任し、町内会の班長の依頼で冊子や回覧の配布、連絡事項の伝達も行います。
困っているのは、今年の班長になった住人が町内会の意向をかなり強引に理事に押し付けるということなのです。
たとえば、ボランティアであるはずの日曜日の公園清掃など、日曜に仕事がある人には無理な話なのに、仕事を休んでまで参加するように命令します。
特定の団体の署名活動などを、各家庭に直接出向いて必ず署名をもらうようにとこれまた強い態度で言いつけてきます。
多分、その班長さんも町内会の役員から同じように言われ、数がそろわなかったりするとなじられたりしているのだと思います。班長としての役目も大変なので、理解し協力していきたいとは思っていますが、態度があまりにも高飛車なので、実際会うたびにカチンカチンと頭にきます。
皆さんはこういう経験はおありですか?同じマンションの方なのであまり角はたてたくないのですが、どういう対応がよいと思われますか?
ユーザーID: