変な質問かもしれませんが、自分では疑問なことなので、どなたかご教示下さい。よろしくお願いします。
私は現在第一子妊娠中(初期)です。これを機に6,7ヶ月目頃、退職しようと考えているのですが、職場の方に送別会を企画してもらったら出席できるものなのでしょうか?
自分からこんなことを考えてる辺りちょっと恥ずかしいのですが、今まで退職される方は全員送別会なるものがありました。終業後、だいたい19−22、23時くらいでアルコール有りの飲み会です。普通に考えると、自分の退社の時も送別会を企画していただけそうなのですが、6,7ヶ月で参加できるものなのでしょうか?それとも丁重にお断りした方がいいのでしょうか?
かと言ってお昼に集まって、ランチ送別会なるものも仕事上、ほぼ不可能です。
今の時点でこんなことを先走っちゃって恥ずかしいのですが、皆さんの職場では妊婦さんの送別会ってありますでしょうか?
自分としては送別会がないのはほんの少しは残念な気持ちもありますが、しょうがないとは割り切っています。
ユーザーID: