もうじき母の日ですね。
皆さんは母の日や父の日に、義父母にどんなことをしていますか?
また、誕生日はどうしてますか?
結婚して初めての母の日です。
5月に母の日・6月に義母の誕生日と父の日。
あまりに重なるので、それぞれの日にあわせてプレゼントを贈ったほうがいいのか迷っています。
義母だけ母の日と誕生日を一緒にして、義父は別々というのはどうなんでしょう?
それとも、の日か誕生日かどちらか片方だけにするとか?
片方にするなら、どちらにすればいいか。
皆さんはどうされてるのか是非教えてください。
ちなみに、主人側の実家は遠方なので、一緒に食事というのは出来ません。
ユーザーID: