65歳になる母親がここのところ、同じ話を何度も繰り返します。
さっき、聞いてきた事をまた聞いてきます。
私は、歳だし自然の事かと思っていましたが、兄が一度病院で
看てもらったほうがいいと言いだしました。
ネットで原因をみたりすると、あまりあてはまってないようなんです。1、運動はしている(自転車で片道30分の所で仕事をしている)2、食事は粗食(肉は食べす、野菜中心のおかず)
3、会話は同じ話をする以外は普通に成り立つ
ここでみなさんにお聞きしたいのですが、みなさんの親御さんは
どうですか?
あと、母は最近やたらと弱気になってきているので検査(しかも痴呆)を受けようと話すとショックを受けるんじゃないかと心配なのですが、上手に傷つけないように検査を受けてもらうにはどのようにしたらよいのでしょうか?
ユーザーID: