皆さんこんにちは。
付き合って4年目の彼との結婚が決まり、
6月に結納を交わすこととなりました。
結納は家でやるのがいいと思うのですが、
私の家が狭くどこか景色の良いところで
することとなりました。
色々探したのですが、値段が高く
ビックリしてしましました。
あんまり高くなくて、結納にピッタリな所を
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
(場所は東京都内です。)
宜しくお願いします。
ユーザーID:
恋愛・結婚・離婚
こまいぬ
皆さんこんにちは。
付き合って4年目の彼との結婚が決まり、
6月に結納を交わすこととなりました。
結納は家でやるのがいいと思うのですが、
私の家が狭くどこか景色の良いところで
することとなりました。
色々探したのですが、値段が高く
ビックリしてしましました。
あんまり高くなくて、結納にピッタリな所を
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
(場所は東京都内です。)
宜しくお願いします。
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数13
ま
ニューオータニホテル内のほり川は和室や洋室の個室があり、結納プランもあります。よいですよ。なだ万よりはお手ごろですし。
ユーザーID:
元花嫁
・まず、都内なら本当にどこでもいいのか
東京といってもいろいろあります。
両家の関係からある程度(例えば○○区近辺とか、××線の沿線とか)の条件を書くべき
・予算は?
「そんなに高くないところ」といっても、その感覚は人によってまちまちです。
「○○○円くらい」とも書くべき
せっかく親切で書き込んでくれる人の労力を無駄にしないためにも
ある程度の条件は書くべきだと思います。
ユーザーID:
きらら
和食系で個室ありであれば
結納懐石みたいなのを用意してくれるところはあると思います
姉は、新宿(場所忘れました)の「なだ万」で
美味しいですが、やはり値段は張ります
私は、同じく新宿、サザンテラスの小田急ホテルセンチュリーサザンタワーの「ほり川」
値段は一万円以下のコースが色々
それほど、美味しいわけでも(失礼!)ないけど
まあまあかなと・・・
略式のはずが山のような結納セットが運ばれてきたのですが(旦那は地方出身)
セットしたり、写真をとったり、個室の係りの人が色々動いてくれました
よい場所がみつかると良いですね
ユーザーID:
きらら
今もかどうかは分りませんが
小田急のブライダルクラブ(登録料無し)に入ると
サザンテラスタワーの利用が割引になります
私は失念してて、結局5千円ばかし損してしまいました
ただ、今新宿駅南口あたり工事してるんですよね
どうなっているのか分りませんが
うるさいのかな?
ユーザーID:
うさこ
トピ主さま、ご婚約おめでとうございます。
結納専門(?)式場が高いなら、都内ホテル内の個室のあるレストランや一軒家のレストランで両家の顔合わせ的会食、というのはどうですか?
私は「結納」という形が嫌で、義母が足が悪く正座ができないということもあり、
ホテル側に「結納で」ということを説明し、着席式の会食を行いました。
本格的な「結納」にこだわるのでしたら港区八芳園敷地内の「壷中庵」はいかがでしょうか?
八芳園の広大な庭の中にあるとても格式高い和室別宅です。
結納の後に庭の散歩もできますし、八芳園が気に入ればそこで結婚式も挙げられます。
私は最初別の式場に憧れていましたが、見学時あまりにも新婦さんが行き交う開場に慌ただしさを感じ、こじんまりしたこちらに変更して式を挙げました。
詳細はHPにてご確認くださいね。
http://www.happo-en.com/index.php
金額を取るか格式を取るか、それはトピ主さま自身のご決断です。
頑張って素敵な式場を見つけてくださいね。
ユーザーID:
みなちゃん
うちは渋谷東急本店8階の「なだ万茶寮」の個室を予約しました。お祝いのコースは12800円〜とありましたがうちはお酒が好きな人がいるので飲み放題付で一人10000円の宴会コースにしました。(笑)「結納というよりは両家の顔合わせ的な会食です」と言ったら器をおめでたいものにしてくれると言ってくれました。お昼のランチメニューもありますし、いろんなコースがあるみたいですよ。
ユーザーID:
てんぷら
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2004/1004/017471.htm
ただし上記は結納ではなく、「両家顔合わせのための場所」というトピですが、色々な場所があがってますし、トピ主さんが地域ごとに最後にまとめてくださってます。
ユーザーID:
こんこん
結婚式の宴会場を設けてるぐらいのホテルなら、結納プランを行ってる所が多いように思います。
各ホテルの披露宴の係に聞いてみるとかしたらどうでしょう。
各百貨店などにある「コンパ○」などの、結婚式会場紹介組織などから紹介してもらえるかも知れません。
ユーザーID:
ノリカ
私はここで結納しました。
料亭でありながら、一見さんでも、丁寧な応対をしてくれました。
予め、結納であることを伝えておいたので、とてもスムーズに事が運びました。
お料理も美味しかったし、手書きの絵が銘々のテーブルに添えてあって、嬉しかったです。
(額に入れて飾ってます)
ちょっと、築地なので面倒かもしれませんが、オススメです。一人一万円ぐらいで充分満足できます。
ユーザーID:
アイラ
私たちはロイヤルパーク日本橋の和食、源氏香の個室でやりました。ホテルの結納プラン、レストランの結納プランは、高すぎて、付属の和食レストランの個室を借り切ってやりました。
座敷の個室で、空中庭園みたいな日本庭園に面していて、チャージ料はなし。静かでよかったです。
お昼の会席一人\8000の料理(幼児用には\5000の子供会席)で、ビール、お酒などそのつど注文しました。
両家の親、兄弟、その子供含め、計13名で、略式でやりました(衣装の着物は成人式の時のもの)。トータルで30万くらいでした。
遠方の親や兄弟のホテル代も別途かかって、移動やお金も大変でしたが、ホテルのお料理は美味しかったです。
窓から緑と池と鯉の眺めもいいし、他のサービスも完璧で、どちらも大満足でした。インバウンドの団体旅行客の利用がほとんどないホテルだったので、高級ホテルで値段が高かったけれど、騒々しくなくてよかったと親が喜んでいました。
略式でもどういう段取りで、どういう趣旨でやるかによりますので、よく話し合って、場所や料理の予定を練ったほうがいいと思います。頑張って下さいね。
ユーザーID:
dd
八芳園・明治記念館が出ていますが、椿山荘にももちろんあります。たいていの結婚式をやっているようなホテルや式場なら、結納プランとか、ありますよ。そういうところから探してみては?
椿山荘の庭の中にわる料亭は正座しなくていいので、ご年配の方にウケがいいようです。
ユーザーID:
正子
予算はいくらぐらいですか?
それを言ってくれないとあなたにお答えできません。
ユーザーID:
とくめい
Q.E.D Clubは如何でしょうか?
http://www.qed.co.jp/
とっても雰囲気が良く、東京(目黒)とは思えない広大な敷地に建つ立派なお屋敷風です。
個室もあり、実は私もここで略式結納をしたんですが丁寧で感じの良いサービスが専属でつきます。
予算はそこそこかかりますが、お勧めです。
ユーザーID: