当方、中規模の総合病院で事務員として働いています。フルタイムのパート社員で1日7時間半、週休2日です。職安の紹介で入りました。
困った事にここ最近やる気が出ないのです。
所属する部署の事務や雑用の一切を私1人で行っているので休憩中も呼び出しがあったりで1時間まともに休めません。勤務時間中はトイレに行く暇もないくらい忙しく、気が付けば1回も行かない日もあるくらいです。病院勤務なのに病気になりそうです(笑)
何年働いても昇給がありません。残業代も出ません。
私はフルタイム勤務者なので社内規則で社員と同じ週休2日にしなければいけないらしく週5勤で働いていますが、半日勤務のパートの方は週6勤制でも構わないので、各種保険や税金等を引かれたら半日の方と2万円くらいの差しかなく、たま〜に空しい気持ちになる時があります。
ただ、縁が合って得た職場ですので簡単に辞めると言う事はしたくありません。今は好きな仕事と言う事と比較的良好な人間関係に助けられていますが、金銭的に割に合わないような気がしてやる気が出ません。
こんな私に何かモチベーションを上げる良い方法はありませんでしょうか・・・
ユーザーID: