みなさん、教えてください!
子供のアトピーに良かれと思い、合成洗剤から石けん洗剤に変えてみたところ、洗濯した後にその肝心の子供の長袖の白い肌着にだけ小さくて黒いつぶつぶの、触ってみるとまるで粘土のようなものがくっつくようになりました。
溶けきらない石けんカスが付いてるのかと思い、
液体の洗濯石けんに変えてみてもくっついていました。
これはいったいなんなのでしょうか?
なぜ子供の肌着にだけ付いているのか、不思議です。
石けんカスでしょうか?それとも肌着についている汚れが石けん成分と合体?しているのでしょうか?
それから石けん洗剤の使いこなしも教えてください。
ちなみに洗濯槽は洗濯機洗剤で定期的に洗っています。
ユーザーID: