はじめまして。夫婦関係の悩みです。
先日、結婚したばかりです。その妻が、「街まで出ないとやりたい仕事がない。街に出て一人暮らしする」と言い出しました。私は「離れて暮らすのは嫌だ」と言うと、「結婚して、法律的にも心も一つなのだから、物理的に多少離れても大丈夫」と言います。浮気している、とか、したい、という風ではないようです。
確かに今の住まいは田舎(街まで一時間半)で、しかも私の転勤で付いて来てもらったので、少し負い目もあります。私の仕事場が近くにあるので、私自身は街まで引っ越す気になれません。それらを総合して、「自分(妻)だけ街で暮らす」という話になったそうです。
私は無理に働いてもらわなくてもいいし、近所でお店のパートとかしたらと言ったのですが、ききません。
妻は私のことが嫌になったのでしょうか?
彼女はしっかりしてそうでトラブルメーカーなので、一人にするのは心配です。ちなみに私30才、妻28才です。
ユーザーID: