今年に入ってから立て続けに友達や恋人の裏切りに遭いました。
その時はショックと怒りで悔しくて、泣いてご飯も食べれず夜も眠れず「なんで私ばっかりこんな目に遭うんだろ」と不幸のドン底みたいに思うんですが、しばらくすると相手の事を思います。
私にこういった事をしたのは、こういう経緯があってこういう感情があって・・・とその人の「悪い所」より「良い所」を探して「かわいそうな人、許してあげよう」と思います。
今まで生きてきて嫌いになった人はいません。腹が立っても時間が経つと何も思わなくなります。
友達や親は私が何を相手にされたかを知って相手に対して相当怒ってても、それを私は冷静に「何でそんなに怒ってるんだろ」と思い「そんな人じゃないんだよ」と相手の事をかばう言い方をしてしまいます。
こんな私を友達や親は「お人好し」「優し過ぎる」「そんなんじゃまた人に騙される」と言います。
私は決して自分を不幸な人間だと思ってません。
私の事を思って心配してくれてるたくさんの友達や親がいてくれてますから。
でもそんな人たちの為にも自分を変え、皆が喜ぶような幸せを掴まないとダメなのかなと悩んでます。
ユーザーID: