職場での私用メール、どこまで許容されると思いますか?
私は今は専業主婦で家にいるのですが、ある友達が職場から送ってくるメールには正直驚いてしまいます。上司の悪口、同僚の悪口・・・しかも、個人名そのまま!挙句の果てには、「この人の日本語の使い方おかしいよねー」と、同僚さんのメールをそのまま転送してくる始末。
「余計なお世話かもしれないけど、この手のメール、職場のアドレスから送らない方がいいんじゃない?」と言ってみたのですが、「私用メールだめとか言われてないから大丈夫」って。
おいおい仕事中だろう、とも思うし、サーバー管理者のチェックが入ったらどうするんだ、とも思うのですが。
皆さんは私用メールについてどうお考えか、お聞かせいただけたら幸いです。
ユーザーID: