いつもおしゃれ着は専用用洗剤(エ○ールなど)であらっているのですが、
どうしても洗いあがりの香りが物足りなくて、柔軟剤を入れたら
もっとフワっと、よい香りに仕上がるのかなーと最近考えています。
でも、柔軟剤を入れることで縮んだり痛んだししそうな気も・・・?
おしゃれ着洗いに柔軟剤は使えますか?
また、おしゃれ着用の柔軟剤などはないでしょうか??
皆様のお知恵をおかしください。
ユーザーID:
生活・身近な話題
はなこ
いつもおしゃれ着は専用用洗剤(エ○ールなど)であらっているのですが、
どうしても洗いあがりの香りが物足りなくて、柔軟剤を入れたら
もっとフワっと、よい香りに仕上がるのかなーと最近考えています。
でも、柔軟剤を入れることで縮んだり痛んだししそうな気も・・・?
おしゃれ着洗いに柔軟剤は使えますか?
また、おしゃれ着用の柔軟剤などはないでしょうか??
皆様のお知恵をおかしください。
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数2
アトランティス
全自動洗濯機でドライコースを選んで、液体洗剤を入れる場所にエ○ール、柔軟剤を入れるところにごく普通の柔軟剤を入れておくと、普通にすすぎの段階で柔軟剤がまざり仕上がりも縮んだことはありませんが。
柔軟剤がいけないかどうかと、考えたこともありませんでした・・・・。
ユーザーID:
なな
使わないなんて考えもしなかったです。
私も洗濯機のドライコースでエマール+柔軟剤(レノアかダウニー)を入れてます。
使わないシャンプー・リンスでもいいみたいですね。
やったことは無いですけど・・・
ユーザーID: