私は家の近所の小さなエステサロンでパートをしています。店長はお喋りが大好きな人です。お喋りを聞かされるお客様にはお気の毒だとかねがね思っていましたが、内容は主に自分と孫の自慢話なので、ご愛嬌のうちかと考えていました。
でも今年に入った頃からスタッフの誹謗中傷を、お客様として来られるそのスタッフの友人たちに言いふらすようになりました。そしてそのスタッフをシフトから外して仕事をさせないようにしました。私たちには彼女をクビにしたいようなことを言っていましたが、彼女が辞めさせてほしいと言うと「そんなこと言わないで頑張って」と引き止めたそうです。でも今でもシフトに入れようとはしません。
最近はその矛先が私に向いているようです。私の友人たちにも悪口を吹き込んで、私はシフトから外されています。理由はわかりません。友人に聞いた悪口の内容も幼稚な言いがかりです。でも気は小さいみたいで本人の前では文句を言ったりはしません。あくまでも本人のいない所でそういう陰湿な真似をします。
これは性格が悪いだけ?それともモラハラなのでしょうか?
ユーザーID: