妊娠中から怪しいと思っていましたが、出産直後に元夫が不倫している事が判りました。
「1度だけ許してくれ」と言われましたが、嘘つい続けていたし、逆ギレして私の携帯やパソコンを壊す元夫に限界を感じていたところ、不倫の確実な証拠がつかめ、生まれたばかりの子を連れて実家に身を寄せてから、調停が終わる迄、元夫とは裁判所以外で会う事はしませんでした。その反動からか、調停成立の今、時折元夫に嫌味のメールを打ってしまいます。「私が臨月だというのに、よくもあれだけ外泊したね」とか。元夫は「その(浮気)話は調停の場で終わっている」と言い、疑惑時同様、詫びる事はしません。そういう人だから、調停を起こし、お金で解決するハメになった訳だから、無駄な事だと思うし、先月末期限で、慰謝料も受け取ったんだから、けじめをつけなければいけないと思うのですが、こんな意地悪な事と解っていてしてしまう自分が嫌です。
慰謝料をもらった時点で、心の傷が消える人なんて一人もいないとは思います。皆さん、どやって自分の気持ちに折り合いをつけているのでしょうか?
ユーザーID: