こんにちは。
えーと。昨年好きな人に告白したんですが、一ヶ月も返事を待ったあげくにふられてしまいました。
でも、ふられてからは前よりもお互い自然に話せたり一緒にいる時間が増えました。で、私はまだ彼のことが好きです。むしろふられる前よりもいろいろなことがわかってきて前以上に好きになってしまいました。
でも、一度ふられてるし・・・と思うとどうしてももう一度告白に踏み切れないでいます。こういうときってどうしたらいいんでしょうかね。アドバイスお願いします
ユーザーID:
恋愛・結婚・離婚
のあ
こんにちは。
えーと。昨年好きな人に告白したんですが、一ヶ月も返事を待ったあげくにふられてしまいました。
でも、ふられてからは前よりもお互い自然に話せたり一緒にいる時間が増えました。で、私はまだ彼のことが好きです。むしろふられる前よりもいろいろなことがわかってきて前以上に好きになってしまいました。
でも、一度ふられてるし・・・と思うとどうしてももう一度告白に踏み切れないでいます。こういうときってどうしたらいいんでしょうかね。アドバイスお願いします
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数6
加奈
とりあえず様子を見たらどうですか?
前よりも自然に話せるようになった・・っていうのはあなたの見解ですよね?彼がどう思ってるかは分からない。あと、一ヶ月も時間を掛けて振ってくれたんでしょ?振るのになんでそんなに時間が掛かるのか不思議です。結構はっきりしないタイプの人なのでは?
男の人ってその気があれば絶対にアクション起こします。何もないってことは何も無いんだと思います。あまりしつこくすると嫌われますよ。それか都合の良い女として利用されちゃうかも。様子見るのが一番でしょうね。
ユーザーID:
たもつ
相手はたぶんあなたの事はイイ人だな〜と思っていたけれど、恋愛感情はなく告白されて困ってしまったと思います。でも、相手は貴方の事を気に入ってますし、自分の事を異性としても好いてくれていたという事もわかり、ますます心を許して話しやすくなったのだと思います。
一度告白して振られたのだし(何といわれて振られたのですか?)、そういう時はきっぱり諦めるか諦めたフリをして、友達関係を保つ事です。また告白なんかすると、友達関係にも戻れなくなりますよ。
ユーザーID:
ちょび
私の友達の話なんですが、あなたと同じように、ずっと好きで告白した相手にふられてしまった子がいます。でも彼女はその後も彼とは友達として付き合っていて、彼にとって居心地のいいよき理解者、みたいな立場で接していたそうです。相談に乗ってあげたり、励ましてあげたり、でも
恋愛感情はないって態度で、彼の良き友達として接していたそうです。
もちろん彼女は彼のことが好きだったから、そういう態度で接しながらも複雑で辛かったりもしたそうだけど、自分を磨くことも忘れず、いい女になってやる!って努力もして頑張っていました。そしてその後、彼の方から付き合いたいって言ってきたそうです。今は幸せなお付き合いをしてますよ。
今は辛くても、またすぐに告白っていうのは早急すぎるし
しつこくてうざいって思われたら逆効果だから、とにかく今は焦らずに彼の良き友達でいたらどうでしょうか?
私の友達の話が参考になればと思い、書き込みさせていただきました。がんばってくださいね。
ユーザーID:
つづき
男です。
情報が少なくて何ともいえませんが、
メがないとはいえないと思いますねー。
ここはつかず離れずでしばらく行ってみてはどうでしょうか?我慢できるのであれば。
あと、
>男の人ってその気があれば絶対にアクション起こします。
なーんて、断言しちゃってる方もいますが、そんなことないですから。
私が生きた見本ですから(笑)。人それぞれ。
まあ1ヶ月待たされた理由がよく分かりませんけどねー。
もしかしてものすごくマジメな人なんじゃないですか。
自分の気持ちが本気でないとつきあってはいけないと思ってるかもしれません。だから1ヶ月考えたとか。
お2人の関係がどういう関係かにもよりますが、
本当にうざかったら、私なら避けますから。
避けられてないってことは、メがあると考えるのが自然と思いますけど。男には女性的発想の八方美人はあまりいないですよ。人に好かれるのは難しいけど、嫌われるのは簡単だし別に苦にもなりません。
ユーザーID:
you
告白ってタイミングもあると思うんです。
だからつかず離れずの距離を保つことは大事だと思います。
恋が実るかはわかりませんが、まずは彼の「癒し」になることが大事だと思いますよ。
楽しいだけなら誰でもいいんだし、彼にとってなくてはならない癒される存在になれるようにがんばってくださいね。
ユーザーID:
もさお
ほれたら負け。
ほれられたら調子にのる男も多い。 とぴぬしさんをなかば下に見てるかも。
引かれたらちょっときになる。でもそこまでの存在じゃなかったらほっておく。
そんだけ。
ユーザーID: