最近いろんな人と話して知ったのですが、ほとんどの人は両親よりも配偶者の方が断然言いたいことを言えるらしいですね。でも、私は全く逆です。彼にももちろん言いたいことは言えてますが、一番言いたいことを言える相手は、両親です。その逆は理解できません。
両親は私が生まれた時からずっと私のことを見ているので、今更私が両親に対して取り繕うところもないはずです。多少険悪なケンカをしても、肉親なので、別れるという概念自体ありえない。だからこそ何でも言えるんです。
でも、配偶者って元々他人だったのが大人になってから初めて会うわけですよね。ある程度は気を使わなきゃいけないし、あまりワガママ言うと、別れることになりますよね。
そりゃ、夫婦は死ぬまで一緒に生活するわけだから、言いたいことを遠慮なく言い合える仲であるべきだとは、私も思いますし、そうでなきゃ結婚できません。でも、両親より気を許せる人に出会うのは、世界中探しても絶対にありえません。
でも、両親より気を許せる人じゃなきゃ結婚しないんですよね。
私には誰かと結婚する資格はないのでしょうか?
ユーザーID: