主人、私、小学生の子供の3人家族です。 義両親のことでストレスがたまっています。 義父63歳は無職(1年前にリストラされ、その後脳梗塞で倒れたため)義母59歳はパートをしています。 義両親は老後の準備をまったくしていなく、義父は年金ゼロ、義母は65歳になれば多少はでますが、貯蓄もゼロ、保険も入っていないし住居も賃貸です。
月に定額で援助をし、入院費やまとまったお金が必要な場合も援助しています。 主人の教育費や結婚時・出産時・家の購入時も一切援助はしてもらっていません。なのに自分達が浪費してきて老後の準備がないなんてあまりにも勝手で夜も眠れないほどくやしい気持ちでいっぱいでした。
でも、過去のしてこなかったことを今せめても何も解決しないので、主人と今自分達ができることをするしかないねと話し合って納得するようにしていました。 それなのに、義両親は何で会いにこないのかとか、自分達が遊ぶお金がないからかストレスがたまっているようで、よく夫婦ゲンカをして二人で泣いて、もう死んじゃおうかとか言っているらしいのです。 私はこんな義両親の甘えた態度が許せないのです。私の心が狭いのでしょうか?
ユーザーID: