この前、昔の会社の同僚と集まりました。
メンバーは女子6人。
話の内容といえば、今の職場が良くないらしく「昔の会社はよかった。」「今だったら昔好きじゃなかった上司にやさしく出来る」などそんな話ばっかり。
噂話は噂話で昔の会社の同僚たちの話ばっかり。
もうやめて2年もたつのによく仕入れてくるな・・・。と感心するくらいです。
みんなは上記の話を笑いながらするのですがなんだか私は不愉快な気持ちがしました。きっと話している側はそんなに深刻じゃないんだろうけど。
私が厳しすぎるのかな・・・。みんなは昔の会社に不満を抱いてやめたんですが、私は違う理由だったので意識の違い(?)があるのかもしれません。
そんな話でも笑いながらのほほんと聞くことができる心の余裕がある人がうらやましいです。みなさんも同じような理由で悩んだ方いらっしゃいます?あとこんな状況におかれたとき顔に出てしまいます。どういう風に考え方をかえたほうがいいのかもアドバイスお願いします。
ユーザーID: