ただ今家を建築中なのですが
田舎に土地を購入したということもあり
わりと庭の広い我が家です
家屋と駐車場をひいても、30坪程度庭があります
黒々と土の広がる庭を前に
「どうしたらいいんだろう…」
と、立ちすくんでしまいました。
防草シートに砂利をひいて…宿根草を植えて〜等々
本やネットでいろいろと調べていますが
実際管理できるのだろうかと不安です
(夫も私も仕事を持っております)
せっかく庭をもつのですから、
花やハーブなどは
ぜひ植えて見たいとは思うのですが、
何か植え方のポイントなどあるのでしょうか?
時間に余裕のない私達にも
庭を管理できるアイディアなどありましたら
教えて頂きたいです
よろしくお願い致します
ユーザーID: