元々タバコは大嫌いだった私、父が吸い始めると「臭い!煙い!!」と怒っていたのに、22歳のある夏、興味本気で吸ったのが間違いの始まりでした、その後すぐ吸うことは無かったけど、当時の好きな人がどうしようもないダメ男で、ある時公衆の面前で散々バカにされたんです、帰り道「イライラする、タバコでも吸うかな・・・」これですっかりハマってしまいました。
それから10年、その間に結婚し、妊娠出産・授乳中はタバコやめてました、でも、子供が卒乳したのをきっかけに吸い始め、そのままズルズルです。
が、偶然本屋で見た「禁煙セラピー」、「まさか、読むだけでやめれたら苦労しないよ(笑)」と思いながら買って読みました、はい、やめられました(大笑)自分でビックリしております、我慢してる感じはまったく無く、「卒乳」ならぬ「卒煙」みたいです。
ただ、この先一生気が緩まないように、皆様から「禁煙したらこんないい事があった」など体験談をお聞きしたいと思います、よろしくお願いします。
私は喫煙している方を非難するつもりはありません、喫煙VS嫌煙というトピにならないようにお願いします。
ユーザーID: