44歳です。先日、大腸ガンが発覚しました。
食欲がなくなり体重が急激に5キロ減ったので病院に行ったのですが、かなり大きくなっていて来週手術をすることになりました。毎年検診は受けていたのですが・・。
「余命あと何ヶ月」といった話は手術してみないとわからないそうですがかなり深刻な状態のようで、死を身近に感じています。
高2と中1と小2の子供がおりますが
ガンであることは子供に話していません。
病院は家族が顔を出せるように近所の病院を選びました。
両親は大変心配していて、戻ってきてこちらの評判の良い病院に入院するようにすすめてきます。しかし実家は遠方なので、もしそうなれば家族が気軽に寄ることはできませんし、子供にも本当の事を話さねばならないでしょう。
突然の事で混乱し、流れるままに手術の予約をしてきましたが・・
やはりセカンドオピニオンを求めた方が良いのでしょうか?そして子供には本当の事を話すべきでしょうか?
皆さんだったらどうしますか。ご意見をお願いします。
ユーザーID: