私は、先日結婚したばかりの新妻28号と申します。
主婦を始めてはや数日。
洗ったばかりの洗濯物を干しているとき、衣類のにおいが気になりました。
洗濯機は私が一人暮らしのときに使っていたものなので、急に汚れることも考えにくく、いろいろ考えたところ、どうやら夫の衣類だけがにおっていることに気がつきました。
夫は汗っかきではありますが、生身の彼は特別体臭がきついということもないし、むしろ好きな匂いですが、それとも違う刺激臭。
それとも、自分の体臭には慣れきっているから気づかないだけで、実はどれも等しくにおっているのかしら。
実家の母にメールしてみたところ、
「若い男はみんなそうなのよ」と。
洗濯層などが汚れているわけではなかったのでほっとしましたが、
せっかくですから色もにおいも綺麗に取れたものを着せたいです。
今は新聞屋さんにもらった洗剤を使ってますが、消臭効果のあるものに換えようと思います。
失礼な質問でごめんなさい、みなさまはご主人(や成長なさった息子さん)の衣類、気になっていますか?
オススメの対策やグッズなどありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
ユーザーID: