高校からの友人で、成人式、旅行に行ったり、お互い結婚し、子持ちになっても、彼女の悩みや愚痴をよく聞いていました。彼女は、良家の娘で見合い結婚し、同じ敷地内の母屋に義両親が住んでいます。夫や義両親への不満が溜まっていました。
去年、私の3歳の娘の病気療養で遠方の実家に4ヵ月半お世話になりました。実家から、つらい気持ちを切々と手紙に書いて彼女に送りました。返事なし。自宅に戻ってすぐにメールしたけど、返信なし。1週間後、今度は、1歳の息子が指を骨折したのでまたメールしたけど、返事なし。メールが届いていないのかと思い電話したら、届いてる!その時は、普通に会話したけど、それから9ヶ月、年賀状(いつもはある自筆のコメントなし)を除いては音沙汰なし。
結局の所、私の悩みは聞きたくないって事なんでしょうか?今後、私からは連絡しないつもりです。みなさんのご意見を伺いたいと思います。よろしくお願いします。
ユーザーID: