皆さんのご意見を聞かせて頂きたくて、書き込みさせて頂きました。
私は16の時に女子高を中退し、その翌年に定時制高校に入学し、今年3月に定時制の高校を卒業して、4月にデザイン関係の専門学校に入学しました。(ちなみに今年で20歳になりました)
専門学校での生活はまあまあ楽しいほうですが、
最近、就職したいなって思うようになりました。
今現在、人間関係で辛いことがあったりとか、なんのために学校行ってるんだろうとか、ホントに自分がしたかったことはこんなことなんかな・・・周りの友人はみんな就職してるのに何やってるんだろう自分は・・・って考える時間が多くなり、今
『学校を辞めて就職したい』って気持ちがとても大きいです。
最近では毎日『学校を辞めて就職したい』ってずっと考えてしまい、精神的に苦しくて両親や親しい友人にも相談したいけど相談できなくて、辛いです。
うまく文章で説明できませんでしたが皆さんのご意見をお聞かせくださると嬉しいです。
ユーザーID: