私は結婚4年目の長男嫁です。
このたび主人の弟が結婚することになり
結婚式に招待されています。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが
結婚式当日は義理母に対してどんな気遣いを
すればよいのでしょうか?
私たちは主人の急な転勤のため
結婚式はあげていないので、
花婿の両親が当日どんな気持ちでいて、
どんな気遣いを求めているかが
よくわかりません。
具体的なエピソードがありましたら
教えていただけますか?
ちなみに義弟の結婚式は100名程度のレストランウェディングだそうです。
ユーザーID: