客先で仕事をしてます。客先の男性から飲みに誘われOKしたところ数日後2人で飲むことになりました。男友達と2人で飲むことも珍しくない私は深く考えませんでした。それがいけなかったと反省してます。
お店を出る際「今度は大勢で」と柔らかく言ったのにスルーされてしまいました。
今度は「渡したい物があるから」と2度目の飲みに誘われました。その誘い方もズルく「いつなら暇ですか?」と言った具合。日にちを指定してくれれば断り易いのに。
理由をつけて延ばし延ばしにしてましたが、体調不良で会社を休んだ日に「あい子さんの最寄り駅まで行くので健康的な物を食べに行きましょう」とメールが。勿論断りました。
仕方なく2回目も飲みに行きました。その時も「今度は皆で」と言いましたが「あい子さんは面白いし、また二人で。だめ?」と言われてしまいました。
何てこと無い内容ですが休日の朝から携帯メールが来たり仕事中もメールが送られてきたりで困っています。
次、誘われたら断ろうと思ってますが、客先の人なので何とか穏便に済ませたいという気持ちで一杯です。どうしたらいいのでしょうか?
「彼氏がいるから」という手は使いたくないです。
ユーザーID: