私は今まで勝手気ままに生きてきました。
進学、就職、結婚と自分で決めて親には事後報告といった形です。
現在、地元を離れて子供と主人と平和に暮らしています。経済的にも健康面も不安はありません。
実母は私のキツイ所が心配なのか子育てに関して「そんなに厳しくしていたら子供が変になる」等、私にそれとなく話しています。実際私は子供に厳しいです。
ですが地元を離れ、病気の時も誰にも頼らず、たった一人で育児をしている私としては、ストレスで子供に当ったりする事、悪いと分かっていますが感情的になってしまう事も多々あります。
先日、実母が見た見知らぬ母親が子供を酷く叱る光景を「まめが子供を怒ってるみたいで見ていられなかった」と話されました。今までも事件があるたびに「まめが虐待している姿と重なる」らしい事を言われ続けました。
もう、私はイヤなんです。必死に育児をしているのに実母に認められない、まるで虐待しているような言われ方。自分に自信も無い、親にも虐待母と心配される。
幸せに暮らしている私にどうしてキツイ言葉をかけるのか、そんなに私が嫌いなのかな・・・。
ユーザーID: