こんにちは。
以前、日本の女性は恋愛話しか興味がないの?といった
トピに結構「恋愛話は無難だからしやすい」といった
内容のレスが幾つかついていましたが、本当にそうなんでしょうか?
私は恋愛話が嫌いです。
プライバシーを探られるのが好きじゃないし、
特に今は彼氏がいない(約2年)ので、聞かれると
恋をしていない自分が特殊で変なの?と思ったりして
惨めになることすらあります。
年齢によってはもっと気にする方もいると思いますし
(私は26です)、不倫とか話せない恋もありますよね?
聞くほうは、相手側がこういった心理になる可能性が
あるという事は考慮しないのでしょうか?
流した段階で聞かないでくれればいいのに、毎回
飲み会で「最近、なんかないの?」といわれる度に
へこんでしまいます。
同じようにへこんでしまったり、恋愛話が嫌いという
方はいらっしゃいませんか?
またどうやってかわしていますか?
ユーザーID: