結婚7年目、子供はいない夫婦です。
二人暮らしです。
毎週のお休みの日に、だいたい夫は友人との遊びや飲みで家を空けます。
悲しいのは、昼ごはん、夕ごはんです。
出かける時間も友人に合わせて勝手きままに出て行くのでギリギリまで昼ごはんが要るのか要らないのかもわかりません。詳しい予定を言わないのです。
夕飯も、「今日は要らない?」ときくと「わからない。友人が食べると言ったら一緒に食べる」と言います。また、こちらが訊くまで言いません。
せっかく夕飯はご馳走をと思って刺身等材料を準備しておいても無駄になることもあります。
これがほぼ毎週です。だったら土曜日はもう最初から用意しないよ、と提案したらそれは不服の様子。
なんだか疲れました・・・。
皆さんのご家庭では、どんな感じですか?
ユーザーID: