主人が一軒家を欲しがっています。
不動産屋をまわったり、工務店の資料を請求したりしていますが、冷めた目で見ている自分に気が付きました。
・主人の家であって、私の家ではない
(100%主人の名義の予定です)
・結局、私自身は間借りしているだけ
今の借家暮らしと変わらない
なんて思ってしまいます。
家を建てるというのは家族にとって大きな喜ばしいイベントのはずなのに、それを喜べないんです。
喜んでいる主人を見るとむしろ冷めていくというか…
同じように感じた方のご意見をお聞きしたいです。
ユーザーID: