はじめまして、海外在住も長くなってきたのですが、英語がまったく上達しません。私の環境は主人は英語を母国語としていません。子供は2歳と7歳。どちらも日本語で会話しています。普段は日本語のテレビをほとんど見ていたりするので、家で英語もほとんど飛び交いません
子供の学校の送り迎えでは他の親と話すことはほとんどありません。情報は日本の地域新聞で手に入ってしまいます。
子供がいなかった時は、専門学校に通ったり、英語環境の仕事にも就いたりしました。しかし子供が産まれてからは英語が上達するどころか、崩れまくっています。
子供も小学校で英語を学習するようになり、ちょっとしたお手紙のコメントなどがスラリとその場で書けないので、これではいけないと思い。3日坊主になりがちな私なので、子供がはじめたベネッセの高校1年講座を受講してみました。しかし、内容はやっぱり受験を目標としている問題なので、あまり自分には合ってないように思えます。
自分は文法とボキャブラリーが足りていないと思うので英作文が上達したいのですが、どうしたらよいでしょうか?アドバイスお願いします。
ユーザーID: