10月に弘前へ行きアップルロードへ行きたいと思っています。以前二男が大学生のとき夫と弘前を訪ねアップルロードをドライブしました。今回は一人で、山中がピンクのりんごに覆われた道を再訪したいと思っています。車は自信が無いので往復バスで行きたいのですが どうも情報がつかめずどなたか教えていただけませんか?
ユーザーID:
旅行・国内外の地域情報
ドライフラワー
10月に弘前へ行きアップルロードへ行きたいと思っています。以前二男が大学生のとき夫と弘前を訪ねアップルロードをドライブしました。今回は一人で、山中がピンクのりんごに覆われた道を再訪したいと思っています。車は自信が無いので往復バスで行きたいのですが どうも情報がつかめずどなたか教えていただけませんか?
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数5
れれれ
こんにちは。
アップルロードって広域農道なので、林檎畑の中は路線バスは走っていないんじゃないかなあ。距離が長いので、いいところを区切って、観光タクシーを使ってはいかがですか?
ユーザーID:
Kめい
バスは通っていません。
農道のため、一般道と交差する場所にしか信号がなく、車自体たまにすれ違う程度なので、細い道路なのにみなさんかなりのスピードで走ってます。
私もその一人ですが。
リンゴ畑の中ただひたすら続く道路なので、観光という見方をしたことがありませんでした。
タクシーという手もありますが、なにせ広域農道、ものすごく距離があります。料金は相談になるでしょうね。
息子さんが弘前の大学にいた事があるなら、そのつてを頼って聞いてみたら?弘前の人は皆親切ですよ。
ユーザーID:
津軽娘
相馬の湯って温泉があったと思ったんですが。
詳しくはネットかなんかで調べて下さい。
あそこへ行くバスは、確かアップルロード通ってたような?
あと、弘前〜鰺ヶ沢間のバスもアップルロード走ってませんでしたっけ?
観光案内所とかで路線図でも手配してもらうのが良いと思いますよ。
ユーザーID:
まるこ
アップルロードに近いあたりに住んでいますが、たしかにバスが走ってるのは見た事がないような...。路線バスは弘南バス(こうなんバス)に問い合わせてみるといいかもしれません。でも田舎なので、あったとしても時間があんまりないかもなあ。りんご公園なら100円バスが走ってますが。アップルロードを走るならレンタカーや観光タクシーのほうがいいかもしれませんね。
ユーザーID:
ドライフラワー
皆様からご回答いただきありがとうございます。
残念なことに路線バスは無いようですね。もしくはあったとしても少ないとのこと。色々検討してみたいと思います。でもあんなにすばらしい景色を観光資源としてもっともっと広げてくださるとたくさんの方が感動できると思います。初めてあの地を訪ねたときは本当にピンク一色の世界で感動と幸福感でいっぱいになりました。その後ももう一度行っておりますが 再度感激しました。弘前観光の関係者さん もっともっとPRして 多くの方に幸せを与えてくださいよーーー
ユーザーID: