28歳、11ヶ月の赤ちゃんがいます。
妊娠した時から後悔していて、「産まれたら産んでよかったと思えるはず」と期待してきましたが、どうしても育児が楽しめません。
26で挙式直前(婚姻届提出は済んでいました)に妊娠し、仕事もプライベート(趣味)もこれから、という時でした。私は気が進まなかったのですが主人が「どうしても産んで欲しい」とねばり、私も「結婚する(してる)のだし・・・」と出産に至りました。
妊娠中から毎日泣いて過ごし、産後も3日に一度は後悔しています。
病院へ行くべきでしょうか、何科にかかればよいのでしょうか。同じような経験のある方、克服された方、アドバイスを下さい、よろしくお願いします。
「だったら産まなきよかったのに」等のご意見はご遠慮下さい。
ユーザーID: