私の父(67歳)はテレビを見て自分が嫌いなタレントや番組などに対して毎回必ず同じ文句をずーと言ってます。
夕食時など、一緒にテレビを見てるのがかなり苦痛です。「
お父さんが嫌なら他の番組見ていいよ。」と言っても「これでいい。」と言うんですが、もう毎回毎回、同じ事を聞くのもかなりストレスですし、私や母はその番組を楽しんで見てるので、はっきり言って迷惑です。
家族全員はなはだ困り果てています。。
で、こんな父にもうこれから文句を言わないような何か一言をガツンと言ってやりたいのですが、何かいいアドバイスはないでしょうか?
ちなみに父は、頑固な職人タイプの人で、悪い人間ではないのですが、非常に短気な人です。母の言うことなんか聞きもしません。
しいていえば、娘の私の言うことは聞くかもしれません。
もうほとほと嫌になって顔を見るのも嫌になってます。
このような人はどの用に扱ったらよいのでしょうか?一緒にTVを見ないのが一番なのかもしれませんが、なにかいいアドバイスありましたら、よろしくお願いします。
ユーザーID: