初めまして。高卒30歳女性、一般事務として勤続12年目になります。
今回、事業縮小により今年度末で解雇になる可能性が出てきましたので、今から転職についての情報収集をしようと思うのですが、初めての事でとても不安です。
職安の利用や、派遣の登録を何件かする予定ですが、できれば正社員の事務職で就職したいと考えています。
また、自分のキャリアや市場価値を判断してもらう・面接の臨み方や職務経歴書の書き方指導・事務以外の職種を考えるならどういった方向が良いのか…など具体的なアドバイスをいただきたいので、転職支援会社も利用してみたいと思っています。
ただ、年齢・学歴・仕事内容から、そもそもこういった所に登録できるのかどうか心配です。
門前払いされることはないのでしょうか?地方在住でも利用できるものなのでしょうか。
応募できる求人は少ないかもしれませんが、焦らずに長く勤められそうな職場を慎重に探したいと考えています。
もし実際に利用した方がいらっしゃれば、経験談など聞かせて頂けるとありがたいです。
また、30代以降で事務職に正社員として就職できた方のお話もお待ちしています。
どうぞよろしくお願いします。
ユーザーID: