30代前半の既婚女性です。
私が物心ついたころには父とは母は別居し、私は母の実家で幼少時代を過ごしました。離婚が成立するまで、1年に1、2度父が会いに来たのを覚えています。
それから約25年、離婚した父とは全くの音信不通です。
養育費等のことも知りません。
実父が再婚をしたため、母も再婚を決めたとは聞かされました。
母は私が10歳の時に再婚し、養父とはそれ以来本当の父のように家族仲良く暮らしています。ですから、実父の話題は禁句です。
離婚の理由は父のお酒ぐせだったと聞いていますが、私の父に対する記憶は、幼かったため何一つ悪い記憶はありません。私も大人になり、ずっと心にひっかかっていた父に1度だけでも会ってみたいと思う気持ちが強くなってきました。
養父に申し訳ないと思いつつ・・そこで誰にも知らせず、実父のことを探し出して会ってみるのはいいのでしょうか?それとも、今まで音沙汰がないのは実父の私に対する答えだと理解し、このまま会わずに音信不通のままいたほうがいいのでしょうか?母も養父も、実父の家族も何も邪魔したくありません。自分勝手な私のわがままでしょうか?
ユーザーID: