産休に入ったばかりの妊娠9ヶ月のプレママです。
今まで生計はお互いの貯蓄額だけ決めて、生活費やそれぞれのお小遣いはざっくりでした。
例えば家賃、電気代、外食費は夫、食費、電話代、被服、家具などは私、あとはその時々みたいな感じで・・・
今月から私の収入が激減&不安定になるので全額貯蓄、彼の収入のみで生活費をもらう形に変更しました。
変更後、なんだか夫の態度が変わったんです。
取り柄だった優しさは確実になくなりましたし、話していてもなにか見下されている気がしてなりません。
愛情示しても以前のようには返ってきません。
胎教にも悪いのでどうにかしたいのですが、前に戻すことは物理的に無理だし・・・ご意見をお願いします。
ユーザーID: