妊娠と同時に結婚・退職し専業主婦になりました。
まだ5ヶ月なのに、9キロも太ってしまいました。
(156cm・40kg⇒49kg)
食べづわりだったこともありますが、もう5ヶ月なのに一日中ダラダラと何かを食べ続けています。空腹感がない時でも、どうしても止められません。
一気に太ったせいか、非常に体がだるくて日常の家事をこなすのも困っています。お風呂に入るのもかなりおっくうです。気分もいつも落ち込んでいて、妊娠・出産に関しても夫婦関係に関しても、マイナス思考ばかりしていて夜眠る時には泣いてしまいます。10日に一回くらい、とても体調が良いことがありそのような日には5〜6時間料理をし続けられます。
(料理嫌いです)
家事をさっさとこなせない事、運動をしていない事、何より食べすぎで太り続けている事で強い自己嫌悪を感じます。おなかの子にも悪いと思うので、せめて食べるのを止めたいです・・・アドバイス、叱咤、何でもいいのでお願いします。
ユーザーID: