12月に結婚式を挙げるのですが、私の友達から返事の締め切りを過ぎても返事が届きません。
式の日取りは3月ごろに決まったので、日取りや招待状を出すタイミングは伝えています。そのときに、出席するという返事はもらっているのですが、
スピーチをお願いしている子からも届いてないので、なおさら心配になっています。(14名に出したうち4名からいていません)疎遠にしていた友達というわけでもありません。
式場の担当者から招待状を出す前に、返信ハガキが来なくても催促するのは失礼だから、式の1週間まえまで待っても来なかった場合だけ、料理のキャンセル等が関わってくるから。。。と催促をしてください。
っと言われたので、催促はしないほうがいいのか悩んでいます。
ただの出し忘れだったらいいんですが、もし欠席だったらすごくショックなので怖くて確認できない、っていう感じでもあります。
勇気を出して聞いてみるべきでしょうか?
ユーザーID: