40歳バツ1のOLをしている女性です。
最近自分が自立するにはどうしたらいいか考えています。
19歳で結婚し、親の土地に親の頭金でうちを立てました。離婚をしたのですが、その後も親の援助を受け 二人の息子を育てました。
恥ずかしながら、金銭感覚は甘く最後はなんとかしてもらえると思って今まで生きてきたと思います。
同じ年代の周囲の人を見ると、自力でみんながんばっています。私はぬるま湯につかって生きているんだなと情けなく思います。
来春、末の子が卒業し上京します。
これをきっかけに、私自身もうちを出て自力で生きるという選択肢があるなと考えています。今の環境だと親に干渉され援助されるのは避けられないと思います。
今、一番必要なのは自立することなのでは・・・日々考えています。
アドバイス ご意見お願いします。
ユーザーID: