5時や6時以降からお出かけ、デートとして、なにか面白いことありませんか。
博物館に行くとかスポーツなどが好きではありますがこの時間からはきびしいです。
夜はこんなことをして楽しんでいます、というのがあったら教えていただきたいです☆
ユーザーID:
趣味・教育・教養
なお@20代後半
5時や6時以降からお出かけ、デートとして、なにか面白いことありませんか。
博物館に行くとかスポーツなどが好きではありますがこの時間からはきびしいです。
夜はこんなことをして楽しんでいます、というのがあったら教えていただきたいです☆
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数4
小春
テニスとか、ゴルフなら、ナイターでも結構あります。今のシーズンならスケートもありです。弁天町プールズ他室内プールは年中、ナイターやってます。
オフシーズンになりましたが、大阪ドームに野球を見に行くというのはどうですか?レストランもたくさんあります。ボーリング場もあったような。
甲子園よりも近いし、空いています。
大阪天満宮に寄席ができました。落語なんてどう?
馬場町(NHKのあるところ)の歴史博物館は週一回、8時頃までやってます。
百貨店のギャラリーや展覧会も遅くまでやってますよ。最近、公的なところも曜日によって遅くまでやってるところ増えて来ました。他にもあるんじゃないかな。
ユーザーID:
せれろん
いくらでもあると思いますよ!
18時くらいならデパートも開いてるのでウィンドウショッピングもできますし、スポーツがお好きならバッティングセンターやボウリング、インドア派なら映画館もあります。
また、キタなら、お店に入らなくても上階の夜景が見られるビル(勿論タダで)などもあります。ちょっと座るところもついてるので、ゆったり夜景を眺めながら語らうなんてのもいかがでしょう?
ユーザーID:
マカロニ
昔、平日に仕事が終わってから彼と
海遊館へ行きました。
平日は人も少なく
夜の水族館はなんとなく不思議空間で
ロマンチックでいいですよ。
たしか8時か9時までopenしていたと思います。
そのあとは港の夜景をみながら
食事もできますし。おすすめかも・・。
ユーザーID:
薔薇園
夫婦でいつも出かけますが(主にキタ)
まず、食事を楽しみます。
軽いものから、重いものまで、安いものから
高価なものまで選り取りみどり!
お酒も当然飲みます。
ウインドウショッピングなんかもいいです。
この時期はクリスマス商戦にもなっていて
アクセサリーを見たり
服やかばんを見たり・・・
ボーナス前で夫が「ボーナス出たら買ってやるね〜」と言ってくれるのが嬉しいです。
本当に買ってもらわなくても、言ってくれるだけでいいのです。
大型本屋で、沢山本を買い込むこともあります。
翌日のために、デパ地下で美味しい惣菜を買うときもあります。
映画もいいです。
食事の後に、バーにも行きます。
この頃は、バーでも居酒屋のように騒がしいところが多く、少し困っています。
バーで少しきついお酒を飲んで
タクシーで帰ります。
ユーザーID: