34才、女性です。
普段はフルタイムの事務員をしており、
小学4年生の子供と暮らしています。
会社員、主婦、野球クラブの役員等するべきことが
沢山あり、毎日忙しく過ごしています。
しかし、いくら忙しいとは言っても平日は9時には
一通りのことを済ませ
リビングに落ち着けるので、取りたい資格や趣味のために
時間を使いたいのですが、とにかく眠くて眠くて我慢できず
子供と同じように、9時から寝てしまいます。
体はいたって健康で、病気らしい病気はしたことがないのですが、
無理して3日続けて11時まで起きていたところ
ちょっと体調が悪くなってしまいました。
今月から新しい仕事に就いたため、まだ教えていただいている身ですし
子供のことでお休みを頂かざるを得ないときも想定し
自分の体調のことで、お休みしたくないので
眠たいときに寝るようにしていますが、このままだと
まったく自分の時間がありません。
それに今月も、もう下旬。体は慣れてきてもおかしくないですよね?
この私の状態は、正常なのかどうか心配になってきたのですが
同じような方って、いらっしゃいますか?
ユーザーID: