生活・身近な話題
白檀
35歳主婦です。 現在、親の家に間借りしています。 そのうち出るつもりで家を探していますが 正直なところ大きな買い物になるので、なかなか決心がつかず 買うとなったら終の住処になるだろうと思うと 構えてしまって踏ん切りがつきません。 良い物件に出会ったらビビビとくるのでしょうか。 マンション、一戸建て、それぞれ買われた方の経験談、 買った時の気持ちなど聞かせていただけたら嬉しいです。
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数1
団塊3年生
中古物件の場合、頭金+ローン残金+固定資産税+駐車場費/12が同じ間取りの賃貸物件の家賃より安ければ、購入します。 差額は修繕費に積み立てます。 終の棲家と思わず、買い換えていけば良いのではないでしょうか。当然消耗するため購入費より売却費が下がれば、金額にもよりますが、所得税の免除(1年間のみ)もあったりで、決して損では無いと思います。 バブルの前にはそのようにして、段々大きな家に変わった方も多かったようです。
昨日73
2021年3月1日 19:22話題
昨日49
2021年3月1日 19:01話題
昨日47
2021年3月1日 19:09話題
昨日44
2021年3月1日 18:19話題
昨日35
2021年2月28日 11:20話題
昨日34
2021年3月1日 19:35話題
昨日33
2021年3月1日 19:05話題
2021年3月1日 16:26話題
昨日20
2021年3月1日 13:44話題
2021年3月1日 15:54話題