先週(11/16放送)のあらすじを教えて下さい。
前番組の延長で最後の10分を録り逃してしまいました。
松子が脱走を図った後の、めぐみ(小池栄子)と松子の草むしりのシーン辺りからです。
検索してみたのですが、曖昧なあらすじしか見つけられず…。
出来れば(ご存知の方はご存知だと思いますが)「どらま・のーと」さんのような、セリフやシーンが詳しく書き込まれていると嬉しいです。
どうかどうかお願いします!!
ユーザーID:
生活・身近な話題
トパーズ
先週(11/16放送)のあらすじを教えて下さい。
前番組の延長で最後の10分を録り逃してしまいました。
松子が脱走を図った後の、めぐみ(小池栄子)と松子の草むしりのシーン辺りからです。
検索してみたのですが、曖昧なあらすじしか見つけられず…。
出来れば(ご存知の方はご存知だと思いますが)「どらま・のーと」さんのような、セリフやシーンが詳しく書き込まれていると嬉しいです。
どうかどうかお願いします!!
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数13
野菜かき揚
トピ主さんこんにちは。
11/16放送分録画してあったのですが,ここの所忙しく再生する暇をみつけられないうちに松子が出所しちゃったらしいですね〜!
(1)ビデオ起しは全く初めての経験で「あらすじ」の要領を得ずダラダラ書いてしまいました(2)これ以上字数を増やさないため敢えて改行・段落分けしていないので読みづらくてすみません(3)原作が大好きで何度も読み返しているためか私の先入観が影響している記述もあるかも・・・こんな感じでお許しいただけますなら、どうぞ読んでみてくださいね。
内山理名さん,以前から可愛いな〜と思っていましたが今回の松子役の熱演でますます大好きになりました。(続く)
ユーザーID:
野菜かき揚げ
二人、リヤカーに草を捨てながら「あんたって、ほんとしょうがない人だね」「そうかな」「そうよ…うちの母親と同じ。いつもダメな方へダメな方へつっぱしっちゃって。」「うん…」口をとがらす松子。「どうして床屋のこと信じてやれないの」「だってめぐみが言ってたんじゃない、男は信じちゃダメだって。」「それとこれとは話が違うじゃない」めぐみ、すこし先の草地へ行ってしまう。松子、めぐみの後を追って隣にしゃがむ。「『金は人を裏切らない。人を裏切るのは人だけだ』って、めぐみみたいなこという人がいたんだ…でも結局その人が一番信用できる男だった。」(松子の回想:「白夜」面接で何かを松子に説く赤木、夜の闇を背に明るく笑う赤木、雪乃の墓で一緒に逃げようと松子に言う赤木。)「なんだかおかしいわねっ…」何かを押し殺すように静かに微笑む松子。(続く)
ユーザーID:
野菜かき揚げ
「あーあ、あの頃は良かったなあ」「あの頃って?」「中洲の『白夜』って店に勤めてた頃。今でもあの頃に戻りたいと思うことあるの、ウフフ、ほんとよ。」(松子の回想:「白夜」の浴室、レモン色のスリップ姿でプレイマットに飛び乗りはしゃいだ表情の松子。浴槽を掃除しようとしてシャワーが顔に、しかし楽しそうな松子。店がはねて綾乃・赤木と三人で飲み歩いた寛ぎの夜。)「今までの人生の中で一番自分が素直に生きてたと思う。」
めぐみ、何かに気付いたように「ねえ、うちの母親も幸せだったのかな…松子見てるとなんだかそんな気がしてくる。」「どうして?」「どうしてかなあ…」明るく笑い合う二人。松子、遠くを見るような目で微笑みながら「私は自分の人生、不幸だなんて思わない…めぐみもそうだけど、ここへ来たら、私の想像超えちゃってる人ばっかりなんだもん」あきれたように笑うめぐみ。(続く)
ユーザーID:
野菜かき揚げ
「あんたも負けてないと思うけどな。」そう言うめぐみに松子、草をむしりながらおどけたように「そうかな…あたしなんかどうってことないよ。どこにでもある、ありきたりの転落人生…ほんとそう思うよ。」「ありきたりの人生かぁ…何でも気の持ちようってことかもね。」「でも一つだけ…、」一転、真顔で視線を落とす松子。「父親の死に目に会えなかった、不幸だなあって思うのはそれだけ。死ぬ前に一度でいいから会いたかったな…。」めぐみ、意を決したように松子を見つめ「松子、男なんかに頼らないで強く生きなきゃ駄目。」「うん、わかってるよ。」「でもね、希望がなかったら人生お終いだよ。」「希望?」「あの手紙、待ってるって書いてあったでしょ?そりゃ、ムショを出られるのはまだ先のことだし、男が待ってるって保証なんか何もないよ。でも…希望がなかったら生きられないんだよ。」真摯なまなざしで松子に語るめぐみ。「ムショの中で美容師の資格取ることだってできるし、美容師になってムショ出て、そいつのこと手伝ってやることだってできるんだから。」(続く)
ユーザーID:
野菜かき揚げ
黙ってめぐみの顔を見つめて返していた松子、少し視線を落とす。「会いに行けばいいじゃない!」立ち上がるめぐみ。「私たちは堕ちるところまで堕ちたんだから、駄目で元々の人生なんだよ…駄目でも何でも会いに行けばいいじゃない!」めぐみを見上げる松子に、めぐみは笑顔で「シャバで待ってるからね、松子!絶対に待ってるからね!」しゃがんだままめぐみを見上げ、涙目の笑顔で頷く松子。
現代の東京。「沢村企画」事務所のある雑居ビルを見上げる年老いた龍洋一。サイレンの音がして、覆面パトカーがビルの前に停まると身を隠そうとする。汐見ほかの刑事が「沢村企画」事務所に入る。「沢村めぐみはどこに居る?」怒声を上げ刑事たち、社員ともみ合いに。応接室がノックもなく開けられ明日香と笙は唖然、汐見の部下の「沢村めぐみだな?」との横柄な言い方にめぐみはうんざりした表情で目をそらす。
(続く)
ユーザーID:
野菜かき揚げ
「川尻松子さんのことで話を聴きたいのですが、」汐見が問うと、めぐみは不愉快そうに「話しを聴きたい?」「そうだ、それなのにお前らはいったいなんなんだ!」再び汐見の部下が声を上げる。「それはこっちのセリフだろ!」激昂して立ち上がるめぐみ。「何かっていうと警察はあたしらばっかりにケチつけて…一度でも罪を犯した奴には何したって構わないっていうんか!」「おいおいお前は前科三犯だろうが!」と応じた部下を制止して汐見、「沢村さん、話を聴きたいだけだって言ってるじゃないですか…それじゃ、お邪魔させてもらいますよ。」押し黙るめぐみ。
暗い映像。ヤクザ風の服装に髪はオールバックの若い日の龍洋一、黒いカバンを手に探るような目つきをしながら与太者歩きで建物の中へ。薄暗い無人の玉突き場に入ると、人相の悪い三人組の男たちが同様の黒いカバンを手に現われる。玉突き台の上でカバンを交換すると、洋一が受け取ったのは巨額の現金、男たちが受け取ったのは覚せい剤。「そこまでだ!覚せい剤取締法違反で逮捕する!」警察が踏み込む。激しい抵抗の末逮捕される洋一。(続く)
ユーザーID:
野菜かき揚げ
晴れた空の下、女子刑務所の裏門が開く。清楚な服装に小さなカバン二つのめぐみ、塀の外へ。警務官に一礼して独り塀沿いに歩き出すが、ふと立ち止まり塀を見上げ松子を想う。心配そうに少し顔を曇らせる。塀の中ではミシン掛け作業中内側の松子、めぐみを想い明るく微笑む。
同様に晴れた空の下、男子刑務所の裏門が開き、龍洋一も塀の外へ。ノーネクタイのスーツ姿に虚ろな目。黒塗りの大きな車から派手な服装の舎弟が駆け寄る。「アニキ、お勤めご苦労さんでした!カシラがお待ちです、アニキを事務所へお連れするようにと…どうぞ!」舎弟がドアを開けた後部座席に、ポケットに手を突っ込んだまま表情も変えず無言で乗り込む洋一。
女子刑務所の塀沿いを歩くめぐみ、独りの後ろ姿。
美容師講習を受け始めた松子、学ぶことを楽しみ笑顔でノートを取る。松子の独白:「バラバラだった運命の糸が、やがて一つになった時、」暗い目、無表情の洋一を乗せて車が発進する。背筋を伸ばし真っ直ぐに前を見ながら、塀沿いを独りで歩き続けるめぐみ。マネキン相手のロット巻き実習を嬉々として行なう松子の明るい笑顔。「私たちには破滅の道が待っていたのです。」(終)
ユーザーID:
トパーズ
野菜かき揚げ様
沢山ある中の一トピに目を止めて下さってありがとうございます。
参照サイトを想像していたのですが、気にかけて下さっていた上、まさかビデオ起こしまで…言葉に出来ないほどこんなに素敵なお返事頂けるとは思いも寄りませんでした。
細かく記述して頂けて、前回のストーリーが目に見えるようです。
レスが付かないので諦めつつも今回(11/23分)を観ずに
待ち焦がれた甲斐がありました。
早速今回分を観たいと思います。
本当にありがとうございました!
裏番組(コトー)が強過ぎて視聴率が良くないせいか、有名ドコロの参照サイト先も外してしまっているんですよね。
でも私は毎回楽しみにしています。
理名さんの体当たり演技にも驚かされましたが、ストーリーもとても面白いと思います。
エンドロールのNG集も楽しみの一つです。
番組延長には注意していたのですが(汗)…もう録り逃さないようにしますorn
も〜う!お礼の仕様が無い位感謝です!
本当に×∞ありがとうございました!
ユーザーID:
かえる
私も理名ちゃんは好きなタレントさんんじゃなかったんですが、このドラマを見て、体当たりの演技に高い評価です!ほんと、目が離せない面白いドラマですね!
映画版は見てないですが、映画版の中谷美紀より、松子として理名ちゃんはあってる気がしてます。
ほんと、視聴率が悪いのは知りませんでしが、面白いドラマなのに残念。
ユーザーID:
50代
年齢が近かったし、死に方があまりにも悲しくて、とても興味があり本も読みました。
おもしろいドラマですよね。映画も観てみたいです。
コトーに負けているんですか〜。前回は見ましたが
今回は私の中では松子の勝ちですよ!
理奈ちゃん、頑張っていますね。応援したいです。
ユーザーID:
まつぼっくり
弟一回目を視た時は、イライラしましたけど、
面白いドラマだと思います。
小池栄子さんは
50代の役ですが、肌がキレイでとても、そうは見えないですね。
また、内山さんと並ぶと、どうしても大奥のバトルを思い出します。そういえば、大奥のキャストの面々が揃ってますね。
あと、20代から50代まで内山さん一人でこなしていますが、それでも楽しめますが、松子のイメージから、世代ごとにキャストを代えても面白いかな・・
例えば、大竹しのぶさんの松子もみてみたい。
そんな事も考えたりしていますが、
今後の展開に目が離せないですね(笑)
ユーザーID:
まむ
があります。DVD・HDレコーダーとかは番組表と連動していて、野球延長とかで時間がずれると勝手に録画時間も変更されるので便利ですよ。最近は安くなっているのでいかがですか?
ユーザーID:
トパーズ
知らない間にトピが延びていました。
皆さん、感想ありがとうございます。
番組もしっかり追いついて観る事が出来ています。
どんどん佳境に入って、どうしてあんな末路を辿る事になるのか、犯人は誰なのか。
小説も映画も観ていないので、ラストまで見逃せません!
まむさん
情報ありがとうございます。
実は…持ってるんです。多分、そのレコーダー。
スポーツ延長ってon・off設定しないとダメなんですよね〜。
前番組がスポーツ延長って知らずに設定しなかったんです
自動番組延長だと正に自動でやってくれるので重宝してますが。
だから私は延長大嫌いです!
↑と、番組のせいにする私(笑)
ユーザーID: