もうすぐ友人の結婚式があります。
私は海外に住んでいて、海外からで大変だろうけど、ぜひ出席してほしいとの連絡があったので、私もぜひ出席させてほしいと返事しました。
後日、メールで、チケット代は負担するから、チケット取れたら、いくらか教えてね”と言われたのですが、さすがに私もそれを報告するのは申し訳ないので、”招待してくれうれしかったし、チケット代負担してもらうのは申し訳ないので、気にしないで”と返事しました。
ちなみにチケット代は4万7千円です。実際、チケット代+御祝儀はきついなぁ〜と思いますが、せっかく招待してくれたので、行きたいです。
そして、また友人から”全額負担はできないと思うけど少しは渡します”と言われました。たぶん2〜3万くらいかなと予想してます。この場合お祝儀は2万なのか3万なのか悩んでいます。。御祝儀を包んでさらにプレゼントも渡すべきなのでしょうか。こういうの初めてなのでわからないことだらけです。
あと、御祝儀を当日渡すとき、ふくさに包んでいかないといけないって本当ですか?
御祝儀袋をそのままかばんから出すのはダメなんですか?
アドバイスよろしくお願いします。
ユーザーID: